たまりば

ペット・動物 ペット・動物その他 その他


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2014年01月27日

高橋ナツコ「子犬の性格診断テスト その2」

子犬の性格診断テスト その2

これからお話しするテストのいくつかは典型的なもので、実際にはもっと幅広い反応を示すことがあります。

あなた自身の判断も大切ですが、犬の評価ができる人の意見なども参考にしたらよいと思います。

次のテストは50日齢から85日齢までの子犬に応用できる簡単な10項目のテストです。

気をつけていただきたいのは、50日齢以下ではテストを受けるには幼な過ぎること。

また生後85日を過ぎた犬ではすでにさまざまな学習をしていますので、子犬本来の自然な反応を抑えることができますので、このテストの対象にはなりません。

したがって85日齢以上の犬は成犬用のテストが必要です。

高橋ナツコ(犬のしつけアドバイザー)  
タグ :高橋ナツコ


  • Posted by 高橋ナツコ  at 00:33Comments(0)高橋ナツコ

    2014年01月22日

    高橋ナツコ「子犬の性格診断テスト その1」

    子犬の性格診断テスト その1

    ①飼い主がリーダーシップを取りやすい従順さ

    ②見知らぬ状況におかれても自信を持ってそれに順応できる

    ③ひとりにしておかれてもストレスなしに留守番できる

    ④訓練への動機づけがやさしく自発的な訓練が容易にできる

    ⑤人の声やなでることによく反応する

    ⑥異なった環境、知らない人にも過剰に反応しない

    ⑦吠えたり鳴いたりし過ぎない

    このカテゴリーはあくまでも家庭犬としての目安で、特別な活動をするスポーツ犬や警察犬などの選択には適さないこともあります。

    高橋ナツコ(犬のしつけアドバイザー)  
    タグ :高橋ナツコ


  • Posted by 高橋ナツコ  at 02:02Comments(0)高橋ナツコ

    2014年01月17日

    高橋ナツコ「成犬の性格テスト」

    成犬を迎え入れる前にその犬がどんな犬なのか、確かめる方法です。

    まず、プロフィールをノートします。

    可能な限り犬の経歴を聞き取るようにしましょう。

    そのなかには犬の性格に関する質問も入れます。

    ①どうして犬が飼えなくなったのか

    ②犬の年齢、性別、去勢・避妊手術ずみか否か

    ③健康状態、品種はどうか

    ④犬が人間を好きかどうか、子供に対しては?他の犬、猫など他の動物に対しては?

    ⑤犬がひとりでおかれているときはどうか

    ⑥ムダ吠えをすることはないか

    ⑦排泄のしつけがちゃんとできているかどうか

    ⑧どんな命令に従うことができるか
    犬の長所、短所をしっかり把握することがその犬とうまくつき合うためには大切です。

    高橋ナツコ(犬のしつけアドバイザー)  
    タグ :高橋ナツコ


  • Posted by 高橋ナツコ  at 14:39Comments(0)高橋ナツコ

    2014年01月08日

    高橋ナツコ「ターゲット・トレーニング応用編 その2」

    犬がベルを見れば、あなたはベルを鳴らしてやります。

    少しずつですが、ベルを鳴らすまで待たせる時間を延ばしていきます。

    そのうち、あなたがベルを鳴らすときに犬の前足を持ち上げて、ベルを鳴らすのを手伝ってやります。

    犬によっては前足でベルを鳴らすよりも、鼻を使う方が好きなものもいますが、どちらにしてもすぐに自分でベルを鳴らすことをおぼえます。

    このトレーニングでは、ベルのまわりの傷つきやすい壁面には保護シートを張るなどして、室内を傷つけないよう工夫をしましょう。

    高橋ナツコ(犬のしつけアドバイザー)
      
    タグ :高橋ナツコ


  • Posted by 高橋ナツコ  at 02:43Comments(0)高橋ナツコ

    2014年01月03日

    高橋ナツコ「ターゲット・トレーニング応用編 その1」

    "外に出たいとベルを鳴らす
    犬が戸外でトイレをしたくなったときに、犬がうまくあなたに知らせる訓練があります。

    これもターゲット・トレーニングのーつ。

    まず、玄関など戸外に出るドアに犬の目の高さよりも少し低いところにベルをつけてやります。

    クリスマスグッズのベルがちょうどよいでしょう。

    犬を外に出すたびにあなたがベルを鳴らしてやります。

    数日後にはドアを開けるときにちょっと間を置いてからベルを鳴らします。

    高橋ナツコ(犬のしつけアドバイザー)
      
    タグ :高橋ナツコ


  • Posted by 高橋ナツコ  at 00:14Comments(0)高橋ナツコ